このページの記事目次 (タグ: レンガ の検索結果)
- 白華抑制混和剤 ノンエフロ1.5 [2015/08/12]
- 陶器調のレンガ敷き「ポータリー・ペイバー」 [2014/06/13]
- 製品の性能が損なわれることはありません。 [2013/03/09]
- ロイヤルパインの新色 [2012/03/17]
- レンガあります。 [2011/09/05]
total 3 pages 次のページ →
↑
2015/08/12 (水) カテゴリー: 建材・資材
マノール 白華抑制混和剤 ノンエフロ1.5
白華が出た所に原液を直接刷毛やローラーで塗布して下さい。
撥水効果もあります。
モルタルに混ぜても効果が出ます。
クリックで拡大


詳しくはカタログをご確認ください。
ポチっと押してください。お願いします^^v
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
白華が出た所に原液を直接刷毛やローラーで塗布して下さい。
撥水効果もあります。
モルタルに混ぜても効果が出ます。



詳しくはカタログをご確認ください。
スポンサーサイト

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
この記事に含まれるタグ : ブロック レンガ 白華 ノンエフロ
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-1453.html
2015/08/12 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2014/06/13 (金) カテゴリー: 未分類
1枚1枚に釉薬を丹念に塗り、登り窯で焼き上げたノスタルジックな
陶器調ハンドメイドペイバーです。

色は、「ビターホワイト」「ビターブラウン」「ビターグリーン」の3種類。
写真でご覧頂いても分かる様に色ムラがあります。
これこそハンドメイドっぽく何ともいい風合いが出ています。
新発売になった商品なのであちらこちらで見かけるかも知れませんね。
発売元はエスビック株式会社
弊社にサンプルが展示してあります。
ポチっと押してください。お願いします^^v
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
陶器調ハンドメイドペイバーです。

色は、「ビターホワイト」「ビターブラウン」「ビターグリーン」の3種類。
写真でご覧頂いても分かる様に色ムラがあります。
これこそハンドメイドっぽく何ともいい風合いが出ています。
新発売になった商品なのであちらこちらで見かけるかも知れませんね。
発売元はエスビック株式会社
弊社にサンプルが展示してあります。

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-1352.html
2014/06/13 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2013/03/09 (土) カテゴリー: マテリアル

写真はレンガ表面に現れた白華(エフロレッセンス)というものです。
原因はセメント硬化体中に含まれているアルカリ性分が、水溶液として表面に運ばれ
そこで水分のみが蒸発すると残された成分が綿状に白く結晶化します。
白華がでるという事はセメントが多く強度が高いと言うことにもなります。
しかし製品の美観が損なわれるので問題化されることが多いようです。
白華が発生しやすい条件は、水分や時期、温度、風などが考えられます。
このようにレンガに多く現れがちですがこれもまたいい風合いが出ている感じだと思います。
私はそう思いますが人それぞれ認識の仕方が違いますので難しい問題ですね。
コンクリート製品やモルタルを使用しているものには切っては切れない白華現象です。


===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-1117.html
2013/03/09 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2012/03/17 (土) カテゴリー: マテリアル
雨の日は時間がユックリ過ぎるからたま~には良いですね♪
今まで溜まっていた事務仕事も一段落って所でしょうか(笑)
そこで引き出しを見返してみると紹介しなくてはならない書類が見つかるわ・・・
って!いう訳でエスビック(株)から新色のレンガが発売になりました。
現在のカタログにはまだ表記してませんのでご注意下さいね。
サイズはオーストラリア産と同じで原産地は日本になります。
下記のブリックは鉄筋が入るように穴が空いています。
クリックで拡大

そしてこちらは敷き材としてお使いいただけます。
クリックで拡大

レンガは年数と共に風合いが出てきてとてもオシャレですよ♪
ポチっと押してください。お願いします
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushin34@gmail.com
ポチっと押してください。お願いします^^v
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
今まで溜まっていた事務仕事も一段落って所でしょうか(笑)
そこで引き出しを見返してみると紹介しなくてはならない書類が見つかるわ・・・
って!いう訳でエスビック(株)から新色のレンガが発売になりました。
現在のカタログにはまだ表記してませんのでご注意下さいね。
サイズはオーストラリア産と同じで原産地は日本になります。
下記のブリックは鉄筋が入るように穴が空いています。


そしてこちらは敷き材としてお使いいただけます。


レンガは年数と共に風合いが出てきてとてもオシャレですよ♪


===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushin34@gmail.com

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-859.html
2012/03/17 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2011/09/05 (月) カテゴリー: マテリアル
今日は時間がないので取りあえず連絡まで・・・
お客様のキャンセルでレンガを在庫する事になりました。
数量は150個あります。(2011,9,5現在)
サイズは、長さ230mm・幅114mm・厚み50mm

値段は1個270円です。
早いモノ勝ちだよ(笑)
ポチっと押してください。お願いします
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushin34@gmail.com
ポチっと押してください。お願いします^^v
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
お客様のキャンセルでレンガを在庫する事になりました。
数量は150個あります。(2011,9,5現在)
サイズは、長さ230mm・幅114mm・厚み50mm

値段は1個270円です。
早いモノ勝ちだよ(笑)


===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushin34@gmail.com

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-694.html
2011/09/05 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザータグ (Keyword) を設定していない可能性があります。 右の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。