このページの記事目次 (タグ: 米沢牛 の検索結果)
↑
2012/06/20 (水) カテゴリー: お出かけ
昨日の台風は夜のうちに通り過ぎていきました。
朝起きたら側溝から水が溢れて道路が冠水しているところがあって会社に行くのに遠回りして出社しました。
でも大した被害も無いようで大事に至らずにすみました。
昨日からの山形旅行の続きです。
最初に向かったのは米沢市の上杉神社。
ココは2年前にツーリングで訪れて今回で2回目でした。

前回は大河ドラマの影響で凄い人でしたが今回は参拝するにはいい程度の人でしたよ!

上杉謙信の像です。
歴史が得意でないので説明は省略させていただきます(笑)

前回来た時は無かったのですが新しく建てられた銅像。
大河ドラマで有名になると銅像まで建ってしまう・・・
次回の会津が舞台の「八重の桜」おおいに期待したいですね。

境内でハトに餌を与える子供が印象的でした。
福島県ではこの1年色々ありましたからナゼか新鮮に思えましたよ・・・

「腹が減っては戦は出来ぬ」と言うことで米沢と言ったら牛ですよね(笑)

旅行に来たら普段食べれないモノを・・・
どうです?この輝き(笑)

そしてお寿司も・・・
感想は言うまでもありません(笑)
おいし~い♪
お腹いっぱいになったところで次に向かいますか・・・
ポチっと押してください。お願いします^^v
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
朝起きたら側溝から水が溢れて道路が冠水しているところがあって会社に行くのに遠回りして出社しました。
でも大した被害も無いようで大事に至らずにすみました。
昨日からの山形旅行の続きです。
最初に向かったのは米沢市の上杉神社。
ココは2年前にツーリングで訪れて今回で2回目でした。

前回は大河ドラマの影響で凄い人でしたが今回は参拝するにはいい程度の人でしたよ!

上杉謙信の像です。
歴史が得意でないので説明は省略させていただきます(笑)

前回来た時は無かったのですが新しく建てられた銅像。
大河ドラマで有名になると銅像まで建ってしまう・・・
次回の会津が舞台の「八重の桜」おおいに期待したいですね。

境内でハトに餌を与える子供が印象的でした。
福島県ではこの1年色々ありましたからナゼか新鮮に思えましたよ・・・

「腹が減っては戦は出来ぬ」と言うことで米沢と言ったら牛ですよね(笑)

旅行に来たら普段食べれないモノを・・・
どうです?この輝き(笑)

そしてお寿司も・・・
感想は言うまでもありません(笑)
おいし~い♪
お腹いっぱいになったところで次に向かいますか・・・
スポンサーサイト

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-931.html
2012/06/20 | Comment (4) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザータグ (Keyword) を設定していない可能性があります。 右の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。