total 26 pages 次のページ →
↑
2010/10/30 (土) カテゴリー: 独り言
いわきは台風の影響でこれから雨脚が強くなってきそうです。
今夜は飲み会なので台風の中出掛けてきます(^_^)v
そして台風が脇を通過する頃、帰宅しようかな(笑)
ま!そんな話はどうでもいいですが・・・
セメント協会が発表した2010年上期(4月から9月)のセメントの国内販売量が
43年振りに2000万トンを割り込みピークだった1990年度の半分以下になりました。
今、事業仕分けで公共工事が削減されていますが、これ以上また削減されら
建設会社も先行き不透明で辞めていく会社、もしくは倒産が増えてきそうな気配です。
奄美地方の豪雨での道路や建物の復旧作業、最近では宮崎県の口蹄疫に感染した牛の殺処分。
これらは地元建設会社があるおかげで緊急で対応できる事。
当然、無駄な公共工事は私も反対です。
民主党の皆さんもう少し知恵を出し合って未来が輝く日本を造ってください!
ポチっと押してください。お願いします^^v
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
今夜は飲み会なので台風の中出掛けてきます(^_^)v
そして台風が脇を通過する頃、帰宅しようかな(笑)
ま!そんな話はどうでもいいですが・・・
セメント協会が発表した2010年上期(4月から9月)のセメントの国内販売量が
43年振りに2000万トンを割り込みピークだった1990年度の半分以下になりました。
今、事業仕分けで公共工事が削減されていますが、これ以上また削減されら
建設会社も先行き不透明で辞めていく会社、もしくは倒産が増えてきそうな気配です。
奄美地方の豪雨での道路や建物の復旧作業、最近では宮崎県の口蹄疫に感染した牛の殺処分。
これらは地元建設会社があるおかげで緊急で対応できる事。
当然、無駄な公共工事は私も反対です。
民主党の皆さんもう少し知恵を出し合って未来が輝く日本を造ってください!
スポンサーサイト

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
この記事に含まれるタグ : いわき市
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-406.html
2010/10/30 | Comment (2) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |