↑
2014/08/06 (水) カテゴリー: 独り言
今日は69年目の広島原爆の日です。
今朝テレビを観ていたら雨が降っていました。
アナウンサーの話では50数年振りの雨の日だそうです。
そう言えば雨の原爆の日は観た事が無かった様な・・・?

写真は去年会社の旅行で平和記念公園を訪れた時に撮影しました。
この風景を見ると暑い時を連想します。
この時もとても暑かったです。
70年あまりも風化せずにこの様に語り継がれて行く・・・
福島の地に住んでいるととても感慨深いモノがあります。
もし宜しかったら去年の広島の旅の模様を下記のリンクからどうぞ。
http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-1201.html
話は変わりますがココ最近とても暑い日が続きます。
昨日は今年最高気温を観測しました。

さて明日は弊社は11時から終日お休みを頂きます。
「いわき市復興祈願土俵入り」の招待券が当たってしまいましたので
スタッフと一緒に見て来るつもりです。
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします。
ポチっと押してください。お願いします^^v
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
今朝テレビを観ていたら雨が降っていました。
アナウンサーの話では50数年振りの雨の日だそうです。
そう言えば雨の原爆の日は観た事が無かった様な・・・?

写真は去年会社の旅行で平和記念公園を訪れた時に撮影しました。
この風景を見ると暑い時を連想します。
この時もとても暑かったです。
70年あまりも風化せずにこの様に語り継がれて行く・・・
福島の地に住んでいるととても感慨深いモノがあります。
もし宜しかったら去年の広島の旅の模様を下記のリンクからどうぞ。
http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-1201.html
話は変わりますがココ最近とても暑い日が続きます。
昨日は今年最高気温を観測しました。

さて明日は弊社は11時から終日お休みを頂きます。
「いわき市復興祈願土俵入り」の招待券が当たってしまいましたので
スタッフと一緒に見て来るつもりです。
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします。
スポンサーサイト

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-1375.html
2014/08/06 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: 今年も暑い日がきました。
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment