↑
2015/01/15 (木) カテゴリー: お出かけ
ブログもだいぶ記事をアップする間隔が空く様になってしまいました。
今年はなるだけアップする様にしたいと思います。
さて、1月の初めにこんなイベントに参加して来ました。
ボーイング747型機(愛称ジャンボジェット)を眺めに羽田空港の沖へ行こう!
1月11日(日)は11時45分から16時まで船に乗って撮影して来ました。
この日は風が途中から変わり着陸する飛行機がランウェイ34からランウェイ22に変更になったので
長い時間間近で着陸する飛行機を見る事が出来ました。

写真はこちらをご覧下さい。
羽田空港沖海上撮影。広角編
羽田空港沖海上撮影。望遠編
ポチっと押してください。お願いします^^v
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
今年はなるだけアップする様にしたいと思います。
さて、1月の初めにこんなイベントに参加して来ました。
ボーイング747型機(愛称ジャンボジェット)を眺めに羽田空港の沖へ行こう!
1月11日(日)は11時45分から16時まで船に乗って撮影して来ました。
この日は風が途中から変わり着陸する飛行機がランウェイ34からランウェイ22に変更になったので
長い時間間近で着陸する飛行機を見る事が出来ました。

写真はこちらをご覧下さい。
羽田空港沖海上撮影。広角編
羽田空港沖海上撮影。望遠編
スポンサーサイト

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-1416.html
2015/01/15 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: 羽田空港沖までボートに乗って・・・
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment