中神谷の万本桜に去年の10月に桜の植樹をしたきっりだったので梅雨に入る前に下草刈りに行って来ました。
案の定草が一面に覆われていました。


暑くなる午前中に1時間ぐらい作業してきました。
近くにタラの芽の木があるのでトゲトケが痛くて大変でした。


次回は6月かな?
帰りにワークマンに寄ってトゲが痛くない手袋を買って帰りました(笑)
3年間はマメに通います。
ポチっと押してください。お願いします^^v
===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
案の定草が一面に覆われていました。


暑くなる午前中に1時間ぐらい作業してきました。
近くにタラの芽の木があるのでトゲトケが痛くて大変でした。


次回は6月かな?
帰りにワークマンに寄ってトゲが痛くない手袋を買って帰りました(笑)
3年間はマメに通います。
スポンサーサイト

===弘進ブロック建設株式会社===
福島県いわき市平原高野字伊勢前80
TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676
いわき市で外溝やエクステリアのことなら弊社まで
メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ
E-mail:koushinblock@gmail.com
(記事編集) http://koushinblock.blog88.fc2.com/blog-entry-1559.html
2019/05/12 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: 万本桜下草むしり
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment